活動報告
11月16日の活動報告新着!!

「沢山池の里山収穫祭」が長坂緑地里山活動連絡会と横須賀市の共催で開催されました。沢山池の里山で再生等の活動に関わった人々と収穫を喜び、今後の里山再生に向けて活動の活性化を図ることが目的です。「さとたん」も長坂緑地里山活動 […]

続きを読む
活動報告
11月15日の活動報告新着!!

今日はイタリア語のラジオ体操から始まりました。イタリア語でも皆さんきちんと体操を行っていました。 今日のさとたん活動は、明日開催される収穫祭の準備です。食材の買出班と会場設営班に分かれて活動開始です。 さと☆ぼら講習はカ […]

続きを読む
活動報告
11月8日の活動報告

秋晴れの気持ちのいい朝を迎えました。 先週、竹林から搬出した土留め用の太いタケを土留めにしました。モニタリング場所のタケの本数を確認、35本程度までに刈り取りました。 サトイモ(土垂どだれとセレベスの2品種)を収穫しまし […]

続きを読む
活動報告
11月1日の活動報告

今日の活動は、さとたん会員とさとボラ講習生の合同のラジオ体操から始まります。昨夜の雨が上がり気持ちのいい秋空が広がっています。 林野庁交付金活動は全員の集合写真から始まります。竹林からタケの搬出、搬出したタケをチップにす […]

続きを読む
活動予定
11月の活動予定

続きを読む
活動報告
10月25日の活動報告

雨の天気予報にもかかわらず、13名のさとたん会員が集まりました。しかし、交付金活動を予定していた竹林は、前日からの雨の影響で作業ができる状態ではなかったため中止とし、自主活動となりました。 沢山池のシンボルツリーであるオ […]

続きを読む
活動報告
10月18日の活動報告

先週は雨のため、脱穀が延期になりました。今日は秋らしい晴れた空の下、さとたん会員とさとボラ講習生が脱穀を行いました。 一年ぶりの脱穀作業なので、脱穀機の操作方法をおさらいから始めます。 南田んぼと5段田んぼの脱穀が終了し […]

続きを読む
活動報告
10月4日の活動報告

10月に入り、朝晩が涼しくなりました。今日の天気予報は雨の予報でしたが、それにもかかわらず24名のさとたん会員が活動に参加しました。 いつもの様にラジオ体操で体をほぐし、活動内容、注意事項を確認します。 林野庁交付金活動 […]

続きを読む
活動予定
10月の活動予定

続きを読む
活動報告
9月27日の活動報告

お彼岸も過ぎて、朝晩は涼しさを感じるようになりました。 いつもの様にラジオ体操で体をほぐし、活動内容、注意事項を確認します。 林野庁交付金活動今年度で竹林整備は3年目となり、交付金による活動は終了します。 主な作業は、枯 […]

続きを読む